サプライ営業課 K.Yさん

(電子機械科卒)

職種系統

サービスエンジニア

仕事の中身

OA機器のメンテナンスや保守サービス

仕事のスタイル

機械が壊れたり、使い方がわからず困っているお客様の悩みを解決する仕事

仕事で関わる人

現場の作業者の方や経営者、決済者の方

仕事で身につくもの

修理力、コミュニケーション能力

特に向いている性格

気持ちの切り替えがしっかりとでき、人前で話すことが得意な方

Q&A

どんなお仕事をされていますか?

サービスエンジニアでOA機器のメンテナンスや保守サービスの提案をしています。

機械が故障しお客様が困っている際に、迅速に対応し機械のメンテナンスを行います。また、保守サービスやサプライ用品(用紙など)の提案、売込も行っています。営業との連携も取り新しい機械への買い替えなどの販売促進も行います。

今のお仕事のやりがいを教えてください。

お客様から感謝の一言が喜びです。

まだ修理経験が少ないため、上司や先輩方に助けていただくことが多いですが、単独での修理でしっかりと直せたときや、機械には色々な機能がありお客様にとってメリットのある機能の説明をし作業効率が上がり、お客様に「ありがとう」と言われることがとても嬉しいです。ある日、お客様から急に電話をいただいて、「大切な資料を印刷しているんだけどどうしても紙が汚れてしまう。何とかならないか?」とご相談いただき訪問しました。幸い印刷機内部が汚れていただけだったので10分以内に直すことができ、お客様が笑顔になってくださって嬉しかったです。

この会社に決めた理由とは何ですか?

変化に富んだ毎日を送りたかった。

毎日違うお客様と話したり、自分の頭を使って考えたり、自分の知識が増えていく仕事に魅力を感じ入社したいと思いました。

就活生へのアドバイスをお願いします。

自分の知識がお客様のお役に立つ仕事なので非常にやりがいがあります。修理などで困ったときなどは周りの先輩方が助けてくださるので安心して働けます。それでも、今までしたことのない修理を自力で直せた時などは特に自分の成長を感じられる仕事です。就活生の皆さんにとって素敵な仕事が見つかることを願っています。