ロータリーダイカッター UD-310
Die Cutter


B3サイズの型抜、折罫、ハーフカット、ミシン加工に対応。
かんたんに設定できるのでセットアップに時間が掛かりません。専用コンベアを取り付けることでプリンターやその他加⼯機とインラインで使⽤することもできます。
ロータリーダイカッター UD-310の特長
4種類の加工を実現

型抜き、折罫、ハーフカット、ミシン加工を施せます。 ミシン加工はマイクロミシンも可能。B3サイズまで対応 できるのでご利用幅が広がります。
かんたんセットアップを実現するタッチパネル

⽤紙⼨法⼊⼒は、幅⼨法のみでOK。(カット位置の微調整あり) プリセット機能、メモリー機能も充実しています。カット位置の微調整は、0.1mmから調整可能です。
マグネットタイプだからセット替えもかんたん

型抜き用金型「ダイプレート」はかんたんに位置合わせが 可能。マグネットシリンダーの磁気を利⽤し、シリンダー本体にダイプレートを貼り付るだけ。プレートは鉄の薄い板ですので、置き場所にも困りません。
位置読みセンサー

プリンターによる印字ずれを1枚ずつ調整することができます。 印字位置精度がいいものに対しては⽤紙の先端読み、給紙⽅向のみのズレの場合はY軸読み、XY軸共に印字ずれを起こしている場合はXY両⽅読みが可。フェイスアップ・フェイスダウン共に読み取りができます。
ジョブ換え簡単なカセット式セパレーター
セパレーター部分がカセット式になっており、ジョブ換えを何度も⾏う場合でも、ジョブごとのカセットを準備することで、スムーズなジョブ換えが行えます。また、万一⽤紙が詰まった場合でも簡単に取り除ける構造なので安心です。
-
グラフィックソフトフェアにて型(外枠)をデザインします。
-
アートワークのデザインをメーカーに送り、プレートを作成します。
-
用紙にデザインを印刷します。
-
用紙を機械の給紙台にセットし、ダイカット作業をします。
-
カットを終えた製品。
-
完成した箱。
製品仕様
- 名称
-
UD-310
- カット方式
-
ロータリーマグネットシリンダーダイカッター
- 用紙サイズ
-
最小: 219 x 297 mm
最大:390 x 520 mm - 用紙厚み
-
最小:0.15 mm/106 gsm (セパレーター使用時は200gsm)
最大:0.4 mm/360 gsm - スピード
-
最大:4,000 sheets / hour (すべてのサイズ)
可変可能 - 給紙方法
-
エアーサクションベルト方式
- 用紙最大積載量
-
220mm
- 電源
-
AC 100V 50/60 Hz. 5A
- 機械寸法
-
2,060 x 690 x 1,190 mm
3,230 x 690 x 1,190mm *コンベア含む
※商品の仕様・外観は改良のため予告なく変更する場合があります。