小型製紙装置 RECOTiO(レコティオ) EV-i250

Compact Paper Making Machine

使用済みコピー用紙を繊維段階まで分解。古紙100%の再生紙が作成可能です。 印字成分を取り除くトナー除去機能により、美しい仕上がりを実現します。用紙厚み調整が可能で普通紙や厚紙に再生できます。溶解から再生までこの1台で処理でき、環境と情報を守ります。

レコティオ特設サイトへ

動画で見る製品の特長

再生

製品仕様

名称

小型製紙装置 RECOTiO(レコティオ) EV-i250

形式

床置き型

概要

古紙100%リサイクル製紙機
使用済み用紙から脱墨した白いA4用紙を作製

構成

ウェット部、ドライ部の2ユニット構成 ※レイアウトはストレート配置。

生産能力

普通紙:約250枚/時間 ※A4(72gsm)換算
厚紙:約110枚/時間  ※A4(168gsm)換算
最大連続動作:約8時間(用紙実排出時間:約5時間)

設備

上下水道の接続が必要  ※詳細は水道工事仕様を参照(※1)
上水使用量は1サイクル最大250リットル
井戸水、中水、工業用水等は不可

用紙投入方式

ウェット部にある古紙投入口からスタート時に投入

投入用紙の種類

紙の種類:コピー用紙、上質紙
※禁忌品は除く(アートコート紙、カーボン紙、ノーカーボン紙、トレーシングペーパー、防水加工・PP加工紙などの加工された用紙など)
印刷の種類:トナーによる印刷物
※オフセット・インクジェット・孔版印刷機などのインク印刷物は再生紙の色合いが黒くなります

再生紙仕上がりサイズ

A4サイズ
普通紙:72gsm(四六判換算:62kg)相当
厚紙:168gsm(四六判換算:144kg)相当

繊維損失量

脱墨による繊維の損失量 約15%(最小)~30%
※化粧断ちによるマージンは損失に含まない

表示パネル

3.8インチ液晶タッチパネル

機能

枚数表示(0~9999枚) 、普通紙・厚紙切り替え設定、厚み調整、脱墨コース設定、離解調整、乾燥調整、スタート予約設定、ストップ予約設定、完了予定時刻お知らせ、日付時刻設定、ネットワーク設定 (メーカーオプション:遠隔通知システム設定時)

各種検知機能

用紙投入口過積載検知/紙詰まり検知、仕上がり用紙満杯検知、廃繊維ゴミ箱満杯検知、カット紙満杯検知、消耗品切れ検知、機械内水漏れ検知、各カバーインターロックスイッチ

メーカーオプション

お知らせライト、遠隔通知システム

電源

三相200V±5% 50/60Hz

消費電力

25.3A 6.2kW (平均消費電力量 3.13kWh)

機械寸法

ウェット部:W1,745×D1,005×H1,385(mm)
ドライ部:W1,995×D815×H1,160(mm)※ゴミ箱含む
設置寸法:W4,140×D1,005×H1,385(mm)
※ウェット部とドライ部の隙間:400mm含む

重量

約840kg ※乾燥重量

使用温度

10~30℃

使用湿度

40~70%

※製品の仕様・外観は改良のため予告無く変更する場合があります。

資料請求・お問い合わせ

製品に関するご相談や、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

営業を目的としたお問い合わせ、セールス・勧誘は固くお断りいたします。