カードプリンター IX-R7000

ID Card Printer

再転写方式を採用することによって印刷できるカードの種類が多彩になりました。また高解像度印刷によって受託業務としても活用いただけます。

カードプリンター IX-R7000の特長

再転写方式によって表面凸凹に対応

フィルムに一度印刷してからカードに転写する再転写印刷なので、従来課題であったICチップ入りカードにカスレることなく印刷が可能です。

従来の方式(ダイレクト印刷方式)

ix-r7000_04.png

カードに直接印刷

ix-r7000_08.png

カード面の凸凹に影響

arrow@2x.png

再転写印刷方式

ix-r7000_02.png

透明フィルムに画像を印刷

ix-r7000_03.png

フィルムの画像をカードに転写

高画質600dpi フチなし全面印刷に対応

再転写技術にてフチなし全面印刷が可能。また600dpiの高画質で高品位なカード印刷を実現。受託業務としても活用いただけます。

フチなし全面印刷で、デザイン性の高い画像もきれいに

ix-r7000_05.png

極小文字も高精細に

ix-r7000_06.jpg

オプションで非接触IC・磁気エンコーダーに対応

オプションのエンコーダーを利用すれば、非接触ICカードや磁気ストライプ付きカードにエンコードしながらカードを印刷できます。

磁気エンコードユニット

ix-r7000_06.png

非接触IC R/Wユニット

ix-r7000_07.png

製品仕様

印刷方式

昇華型/溶融型(文字)再転写印刷方式

印刷面

片面、両面

印刷可能媒体

PVC、PET、PET-G、PC
※当社が推奨するカード以外は、事前の印字確認をおすすめ致します。

解像度

600dpi

印刷可能領域

全面※1

印刷階調

各色256階調

カードサイズ

54.0mm(幅)×85.6mm(高さ)×0.76mm(厚さ)(JIS X 6301準拠)

印刷スピード

約25秒/枚:片面フルカラー(YCMK)時
約45秒/枚:両面(片面フルカラー+片面モノクロ時)
約50秒/枚:両面フルカラー時、生産性:145枚/時(片面フルカラー印刷時)※2

ウォームアップタイム

主電源立ち上げ時2分以内(室温23℃、湿度55%)

カード供給

250枚(0.76mm厚)
※ 印刷中の追加供給可能。

印刷済みカードスタック枚数

250枚(0.76mm厚)

プリンタードライバー 対応OS

Windows 10/8.1/7(各32bit/64bit、⽇本語版)

インターフェース

USB2.0Hi-speed、100BASE-TX、RS-232C

オプション

非接触 IC R/Wユニット、磁気エンコードユニット(JISX 6302準拠)

電源

AC 100V 50/60Hz

消費電力

300W以下(AC100V使用時)

関連規格

RoHS対応(特定10物質)、VCCIクラスB

外形寸法(横幅×奥行×高さ)

約340mmx297mmx436mm(排出スタッカーを除く)

重量

約19.5kg(本体のみ)

設置環境

温度:15℃~30℃
湿度:20%~80%RH(ただし結露なきこと)

本体耐久

5年または印刷10万画面(どちらか早い方)

無償保証期間

1年間(カスタマープレミアサイトで保証書登録を行った場合)

本体同梱物

セットアップガイド、電源ケーブル、USBケーブル、プリンタードライバーCD、クリーニングカード(1枚)、排出スタッカー、カスタマープレミアサイト登録カード。
※ 本体同梱物に、インクリボン、再転写フィルム、カードは含まれません。

※1 端面などカードが平らでない箇所は印字できない場合があります。
※2 温度条件23℃湿度55%において片面フルカラー印刷時。
※ プリントヘッドの温度が20℃未満の低温環境下でご使用される際、温度が上昇するまでBkインクが若干太く印刷される場合があります。設置環境の室温が十分に温まってからのご使用をおすすめ致します。

資料請求・お問い合わせ

製品に関するご相談や、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

営業を目的としたお問い合わせ、セールス・勧誘は固くお断りいたします。