デジタル印刷機 デュープリンター DP-G320
Printer


グラフィック液晶の採用で、液晶画面の表現が豊かになり、視認性・操作性が向上。エコノミーモデルながら重送検知やサバキ圧調整など上位モデルに匹敵する給排紙システムを搭載しています。
【300×600dpi B4対応】 ※キャビネット、自動原稿送り装置はオプションです。
製品仕様
- 名称
-
デュープリンター DP-G320
- 形式
-
床上式
- 製版方式
-
感熱デジタル製版
- 製版時間
-
21秒 (A4R 100%)
- 解像度
-
読取り:主走査方向300dpi×副走査方向600dpi
書込み:主走査方向300dpi×副走査方向600dpi
(マスター穿孔密度※:600×600dpi)
※マスター穿孔密度とは、マスターにあけられる孔の数を表します。 - 原稿読取方式
-
原稿固定式/自動原稿送り装置(オプション)による原稿移動式
- 印刷方式
-
孔版印刷方式
- 使用原稿
-
原稿固定式:シート・ブック(10kg以下)
自動原稿送り装置:シート(64~128 g/m2) - 原稿サイズ
-
最大297mm×432mm
(自動原稿送り装置使用時は最小100 mm × 148 mm) - 自動原稿送り装置 原稿積載容量 (オプション)
-
100 枚(64g/m2)
- 用紙サイズ
-
最大297mm×420mm(※)、最小100mm×148mm(ハガキサイズ相当)
※364mmより大きい用紙の場合、106g/m2以上の用紙は印刷不可。 105g/m2以下の用紙は高速印刷不可。 - 印刷面積
-
最大250mm×355mm
- 給紙/排紙容量
-
1300枚(64g/m2)(※)
※用紙の種類等の条件により1300枚積載出来ない場合があります。
※排紙容量については、卓上時のみ900枚(64g/m2)となります。 - 用紙種類
-
45~210 g/m2(四六版40~180kg)
上質紙、中質紙、更紙、再生紙、封筒(※)、ハガキ
※封筒の種類等の条件により使用できない場合がありますので事前にご確認ください。 - 印刷倍率
-
等倍:100% 定型変倍:57,70,81,86,115,122,141,173% 周囲余白:94% 任意ズーム:50~200%
- 画像モード
-
文字、写真、文字/写真、えんぴつ
- 印刷速度
-
60~130枚/分(3段階可変)
- 印刷位置調整
-
天地方向:電動±15mm
左右方向:手動±15mm(用紙幅297mmの場合±5mm) - インク供給方式
-
全自動(600ml/個)
- マスター給版
-
全自動(200版/本)
- マスター排版方式
-
全自動巻取方式(排版容量50版)
- インターフェース (オプション)
-
USB2.0 Full-Speed、イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
※別途、USBインターフェースオプションを取り付ける必要があります。 - 対応OS
-
Windows 10(32bit/64bit)、
Windows 8.1(32bit/64bit)、
Windows 7(32bit/64bit)、
Mac OS X Lion 10.7 - その他の主な機能
-
操作設定メモリ機能(9メモリ)、オートリセット、原稿回転機能(90°,180°)、再製版機能、多面印刷(2、4、8、16、2in1)、ブック影消し、省エネモード、省インクモード、機密保持機能、インターバルプリント、給紙圧調整、サバキ圧調整
- 各種検知
-
用紙有無検知、重送検知
- 電源
-
AC100V 50/60Hz 1.6A
- 消費電力
-
最大135W、待機時15.7W、省エネ時10.2W
- 大きさ
-
使用時:1,290mm(W) × 620mm(D) × 1,110mm(H)
収納時:695mm(W) × 620mm(D) × 1,110mm(H)
※自動原稿送り装置使用時は、記載値+140mm(H)となります。
※キャビネット(オプション)不使用時は、記載値-445mm(H)となります。 - 質量
-
本体:79kg キャビネット(オプション):15.1kg
※用紙の種類等の条件により給紙、搬送がうまくいかない場合があります。
※マスターの耐刷枚数は用紙・環境で大きく異なります。印刷結果をご確認の上、必要に応じてマスターを交換してください。
※コート紙、上質紙、ハガキ等のインク吸収性の悪い紙ではうら汚れが発生する場合があります。
※仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。