配膳ロボット

人に優しい配膳ロボットで

おもてなしに集中できる空間を実現します

配膳ロボット

配膳ロボットで

おもてなしに集中

協働ロボット導入で、配膳等を自動化し、省人化と作業効率化を図りつつ、安定した品質と人手不足対策を実現します。

協働ロボット導入で、配膳等を自動化し、省人化と作業効率化を図りつつ、安定した品質と人手不足対策を実現します。

Lanky Porter Pro

  • Lanky Porter Pro
  • 「運ぶ」だけじゃない、話せる、魅せる、働ける。Lanky Porter Proが、あなたの店舗に革新を届ける。

    飲食店・ホテル・商業施設・病院など、さまざまな現場で活躍するよう設計されており、「配膳」「案内」「接客」「広告表示」といった業務をスマートに自動化します。10.1インチのタッチディスプレイと音声対話機能により、直感的な操作やお客様とのコミュニケーションが可能。 SLAM技術とLidarセンサーによる高精度な自律走行に加え、大容量トレイで複数の商品を効率よく運搬します。

Lanky Porter Pro

  • Lanky Porter Pro
  • 「運ぶ」だけじゃない、話せる、魅せる、働ける。Lanky Porter Proが、あなたの店舗に革新を届ける。

    飲食店・ホテル・商業施設・病院など、さまざまな現場で活躍するよう設計されており、「配膳」「案内」「接客」「広告表示」といった業務をスマートに自動化します。10.1インチのタッチディスプレイと音声対話機能により、直感的な操作やお客様とのコミュニケーションが可能。 SLAM技術とLidarセンサーによる高精度な自律走行に加え、大容量トレイで複数の商品を効率よく運搬します。

導入事例

  • スーパーマーケットでの活用 「リテールモード」

    今、注目されているのが配膳ロボットLanky Porter Proの「巡行モード」。スーパーマーケットの売場で、商品訴求や試食配布、巡回プロモーションなどに活用され、来店客への印象的なアプローチとスタッフ業務の省力化を同時に実現しています。
  • 飲食店での活用

    ピーク時の配膳業務をLanky Porter Proがサポートすることで、スタッフの動線が改善され 配膳作業が約30%短縮。さらに、ロボットの動きに興味を持った来店客がSNSで拡散し話題性による集客アップにも貢献。
  • 製造業での活用

    工程間の計量搬送や社内指示書・出荷伝票の搬送をサポートすることで、清算業務に集中ができミス・ロスの撲滅だけではなく、残業時間の短縮などスタッフの満足度が向上します。

Photo Gallery

  • スーパーマーケットでの導入風景 ~店内サービスの質を一段上へ~

    Lankyporterpro事例01
    Lanky Porterが“動くスタッフ”として活躍中
  • Lankyporterpro事例02
  • Lankyporterpro事例03
  • Lankyporterpro事例04
  • 印刷会社での導入風景 ~作業効率の改善 × 働きやすい職場環境づくり~

    Lankyporterpro事例01
    印刷会社での導入事例では、事務所〜現場間の小物配送や工程間搬送で活躍しています。
  • Lankyporterpro事例02
  • Lankyporterpro事例03
  • Lankyporterpro事例04

Lanky Porter Pro Auto door

  • Lanky Porter Pro Auto door
  • 未来の接客を、いま。自動ドア搭載のスマート配膳ロボット

    ■自動ドア搭載で衛生面・安全性アップ
    配膳時のみ開閉する自動ドアで食品を異物混入や飛沫から保護します。
    ■高度なナビゲーション技術
    LIDARセンサーと複数のカメラで障害物を回避。狭い通路でもスムーズに走行可能
    ■カスタマイズ可能な音声&画面案内
    多言語対応の音声ガイド。オリジナルキャラクター表示などでブランディングにも貢献

Lanky Porter Pro Auto door

  • Lanky Porter Pro Auto door
  • 未来の接客を、いま。自動ドア搭載のスマート配膳ロボット

    ■自動ドア搭載で衛生面・安全性アップ
    配膳時のみ開閉する自動ドアで食品を異物混入や飛沫から保護します。
    ■高度なナビゲーション技術
    LIDARセンサーと複数のカメラで障害物を回避。狭い通路でもスムーズに走行可能
    ■カスタマイズ可能な音声&画面案内
    多言語対応の音声ガイド。オリジナルキャラクター表示などでブランディングにも貢献

導入事例

ホテルでのルームサービス

  • シェルフ内に格納

    Lanky Porter Pro Auto door事例01
  • 到着時はパスワードによる開錠

    Lanky Porter Pro Auto door事例02

Risu-Plus

  • Risu-Plus
  • 配膳も、案内も、おもてなしも。あなたの現場にちょうどいい。

    ■幅広い業種に、“スマート配膳”の選択肢を
    最大40kgを積載可能な多層型スマート配膳・配送ロボットです。狭い通路も自在に走行できるコンパクト設計と、高性能センサーによる障害物回避によりスムーズなサービス提供を実現。飲食店やホテル、オフィス、イベント施設など、多様な現場で“もう一人のスタッフ”として活躍します。
    ■“運ぶ”だけじゃない、伝える・魅せるロボット
    15.6インチの高精細ディスプレイを活用し、広告・プロモーション・音声案内などの販促機能も搭載。配膳だけにとどまらず、接客・集客・演出まで対応できる多機能型ロボットとして店舗や施設のサービス力を高めます。

Risu-Plus

  • Risu-Plus
  • 配膳も、案内も、おもてなしも。あなたの現場にちょうどいい。

    ■幅広い業種に、“スマート配膳”の選択肢を
    最大40kgを積載可能な多層型スマート配膳・配送ロボットです。狭い通路も自在に走行できるコンパクト設計と、高性能センサーによる障害物回避によりスムーズなサービス提供を実現。飲食店やホテル、オフィス、イベント施設など、多様な現場で“もう一人のスタッフ”として活躍します。
    ■“運ぶ”だけじゃない、伝える・魅せるロボット
    15.6インチの高精細ディスプレイを活用し、広告・プロモーション・音声案内などの販促機能も搭載。配膳だけにとどまらず、接客・集客・演出まで対応できる多機能型ロボットとして店舗や施設のサービス力を高めます。

製造業での導入事例

  • 組立・検査ライン間の軽量部品搬送

    最大40kgまでの部品や副資材、治具の自動配送を実現。トレイごとに異なる部材を積載し、中ロット・多品種対応のラインで活躍。狭い通路・混雑エリアも通れるスリム設計と障害物回避能力。
  • 検査後のサンプル回収や書類運搬

    作業者のもとにロボットが自走で到着 → トレイにサンプルを置くだけ。社内便・文書・チェックリストなどの回収・配達に利用でき、管理部門の移動作業を軽減。繰り返しルート・巡回設定可能なため、定型作業の無人化が可能。
  • ディスプレイを活用した作業支援・安全啓発

    15.6インチ画面に作業指示・アラート・安全情報を表示可能。工場内での安全教育や掲示物のデジタル化にも有効。音声とアニメーションを活かした作業前のKY活動支援にも応用可能。
  • 工場見学・展示イベントでの案内ロボットとして

    取引先や学生向けの工場見学で製品紹介や映像ガイドを自動再生。ブース巡回型に設定すれば、“動く説明係”としての役割も果たします。

店舗での導入事例

[店舗プロモーション・リテール]

  • 店内巡回型プロモーション(移動広告塔)

    スーパーマーケットやショッピングモールにて15.6インチの高精細。ディスプレイと音声を使ってチラシやサンプルを載せて販促物を配布動きのあるプロモーションで通行客の注目度アップ&回遊率が向上。
  • 試食・試飲の自動提供

    トレイに小分け試食皿やカップを設置し、衛生的に巡回提供。非接触対応で安心感があり、店舗スタッフの説明補助にも商品PR動画をディスプレイで同時再生することで、購買意欲を刺激。

[飲食店での配膳・下膳]

  • 音声案内&ディスプレイ演出で“話題性のある接客”を

    ディスプレイでメニュー動画や店舗PRを流して食事中の接客演出や広告展開も可能。小さなお子様にも人気 → “また来たい”と思わせる店舗体験を演出。
  • 繁忙時間帯の省人化・回転率向上

    ランチやディナーのピーク時に複数テーブルへの同時配膳が可能(最大40kg積載)。トレイ4段構成で、一度に最大4組分の料理を配達でき、回転率アップに貢献。人手不足対策としても有効で、少人数オペレーションをサポート。